お知らせ/コラム

お知らせ/コラム ペンと三角定規と教科書のイラスト

お子さまの意見や立場も大切にしながら指導しています

コラム

Shimgakはお子さまの意見や立場も大切にしながら指導していますが、これは一人ひとりの理解度や集中度合いなどに合わせるためにも適切な学習ペース配分をするためです。

どのように学習が定着して学力が伸びていくかは人によってそれぞれといえるため、学習の形を決めつけてしまうと柔軟性に欠けてしまい、状況へ臨機応変に対応するのが難しくなります。

Shimgakでは授業は生き物であると考えており、学習塾へ通う多感な年齢の子どもたちの変化についてしっかりと観察して、会話しながら授業内容についても都度変更するのが特徴です。

授業については生徒の表情と目線をしっかりと捉えて心の機微や集中力なども総合的に判断をおこない、授業1コマを飽きさせないように進んで勉強したくなるような工夫もしています。

漠然と画一的な授業では生徒が飽きてしまうのは当然といえるため、しっかりとモチベーションを高く保ちながら学習に取り組むことで高い効果を得られるでしょう。

正しく学ぶことを授業を通じて教えており、大人になってからでも役立つ考え方や能力を身に付けてもらえます。

具体的な授業内容などについて気になる点があれば、どのような内容でもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから

〒033-0011 青森県三沢市幸町2丁目8-4

TEL080-6054-7550

受付時間:16:00~22:00